新入荷再入荷
非売品 李方子 楽善斎 茶碗♥に近い
非売品
李方子 楽善斎
茶碗♥に近い
李方子 楽善斎
茶碗♥に近い
楽善斎 茶碗♥に近い
非売品
非売品 李方子
楽善斎
楽善斎 茶碗♥に近い

非売品 李方子 楽善斎 茶碗♥に近い

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8096.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f52036522740
中古 :f52036522740
メーカー 楽善斎 茶碗♥に近い 発売日 2025-10-14 定価 8096.00円
原型 李方子 楽善斎
カテゴリ

ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション

先代が画家で天皇陛下へ画を納めていたのでいただいたのかもしれません。
使っていただける方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
残念ながら桐箱はありません。
【李方子 り まさこ】
1901年~1989年。
朝鮮李王朝最後の皇太子妃。
梨本宮守正王の長女として東京で生れる。
学習院中等部在学中に日本に留学していた朝鮮王朝の李垠 (イウン) 皇太子と婚約,1920年に結婚するが,実は日本が朝鮮支配のために画策した政略結婚だった。
長男をもうけるが,7ヵ月で突然死亡,毒殺説がささやかれた。
第2次世界大戦終了と同時に王族の身分を失う。
日本に滞在していた夫妻は韓国への帰国を希望するが,韓国政府が拒否したため無国籍となり,李王朝時代の財産はすべて没収された。
朴政権時代になってようやく韓国籍を得,63年病身の夫とともに帰国した。
日本の朝鮮支配の犠牲になった悲劇の王妃といわれたが,夫の死後も韓国に残り,障害者施設を設立するなど社会福祉に貢献した。

カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
未定
発送までの日数:
2~5日

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です